かるがも保育園のブログ

5月2日 ほしぐみ

気持ちいい気候になってきたなぁって思ったら、もう5月

ほしぐみさんのスタートから、早くも1か月がたちました。

友だち同士での遊びも、楽しそうな雰囲気がうかがえます。

さ、今月もいろんなこと楽しみながら遊ぶぞお!!

 

今日は園庭で遊ぼうかな? それにはまず帽子が必要!

自分の座っている場所からロッカーまで、お山座りのままお尻を動かして移動します。

足の力はもちろん、上半身のバランスも大切 うまく動けるようになったなって感心しました(*^^*)

帽子がすんだら、次は上靴と靴の交換に出発 お尻をあげて、あひるさんみたいに進んでみよう!

この姿勢の維持は難しい… 昔なら和式便器があったから無条件でしてたけど、

今は洋式だもんなあ だから子どもも大人も足首が固くなってることが多くなりました。

時には、ストレッチも兼ねて、こんな動きも面白いかな?

 

それでは、いよいよ園庭へ! お天気いいから気持ちがいいなあ(*´▽`*)

他のクラスが出ていなかったから、総合遊具でご満悦のほしぐみさん。

自分たちが思ったように遊びが始められるのは楽しいですもんね!

 

園庭に出れば、いろんな遊具や用具で遊べるけど、今日はちょっと「指」に注目してみようかな?

指の発達は手・腕の中でも最後に分化するもの だからこそ、まだうまく動かない事も多いし

遊びの中で得られる「指」を使った動きや感覚もいっぱいあります。

先生おにぎり! って持ってきて来る姿にも、両手でぎゅっとしたもの、片手で握りしめたものと様々です。

指先をうまく玩具の中に入れて器用に使っている姿もあれば、

器や穴に指先を上手く使って砂を入れたりする姿もあります。

フラフープではどうかな?

 

通常こうやって腰で回したり、電車ごっこをしている姿が想像できますが…

転がそうとする姿もありました。

手や指を上手く使って、どこで離せば思ったところに転がっていくのか…試行錯誤している姿の中にも

握る、つまむ、離すといった感覚が育っている気がします。

感覚で言えば、動作につながるものたけが、指先の感覚ではありません。

先生、これ熱いよ 先生~、これ冷たいよ って持ってきてくれた2人

それぞれ、自分の指先の感覚として温度を捉えています。

こういった五感の感覚も、遊びの中で育つと、とっても素敵ですよね (*^^*)

 

遊びの中で見た体の使い方 お伝えしたいなあって思ったことが、もう一つありましたが、

またの機会にしたいと思います お楽しみに!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です