10月9日 はなぐみ
昨日の夜は風が強かったですね![]()
今日は公民館練習の予定でしたが、台風が接近している事もあり、安全に配慮して中止にしました。
その代わりに、今日ははなそらさんの部屋に可愛いお客さんがやって来ました![]()
つきぐみさんです![]()
つきぐみさんの前で組体操を披露しました!
つきぐみさんには初めて見られるので、少しフワフワした気持ちになっていた、はなぐみさん(笑)
しかし、演技はしっかり出来ました!
つきぐみのM先生は目をうるうるさせて感動してくれました![]()
次はもっともっとかっこいいところを見せる!!と、意欲も高まりました![]()
色んな人に見てもらう事は、子どもたちにとってもかなりの刺激になるみたいです![]()
その後は運動遊びをしました。
ジグザグ走。
ここはとにかく早く!!でもコーンにぶつからないように・・・

両足跳び。
ただの両足跳びではありません。
目標は「リズムよく」です![]()

途中、初めての事にも挑戦しました。
平均台をそのまま床に置いて渡る・・・
裏側は湾曲しているので、グラグラします。綱渡りみたいです![]()
かなり難しいですが「やってみたい!!」の声が多かったので、まずは挑戦![]()
先生の手を握りながら進んだり、頑なに手は持たずに自分の力で進もうと頑張ったり、様々な姿が見られました![]()
出来ても、出来なくても、挑戦することが大切です![]()

次の平均台は湾曲部分を渡っていきます。
これもなかなか難しいんです・・・でも慎重に、バランスをとりながら渡っていきました![]()

最後に鉄棒をしました。
逆上がりに挑戦する子がたくさん![]()
お友達のお手本を見ながら何度も何度も挑戦しました![]()
「頑張ろう!やってやる!」という気持ちがステキです![]()
来週の金曜日はいよいよ運動会リハーサルです!!
来週も練習頑張るぞ!!
コメントを残す