4月26日 はなぐみ
今日はリトミックの日。
リトミックまで少し時間があったので、ラバーリングを使ってケンケンをしました!
色が変わった所で足を変える、リングに触らないようにする、前の人が青いリングが終わったらスタートする、考えることがいっぱいです![]()
シンプルですが色んな内容が入った運動遊びになりました![]()

少し体を動かしたところで、リトミックが始まりました![]()
はなぐみさんは、そらぐみさんの時に1度やっていたので、すぐに思い出していた様です![]()
二人組で手を繋いだり、ギューしたり…
ピアノに合わせて歌ったり、体を動かしたりします![]()

カスタネットも使いましたよ![]()
名前を呼ばれたら、「は、あ、い」とお返事に合わせて、カスタネットも鳴らします![]()

音の大きさや叩くリズムをよく聞きながら取り組んでいましたよ![]()

スカーフも使いました![]()
ギュッと丸めて、パッと離すとスカーフがお花のように広がります![]()

使った後はキレイに畳んでお片付けです![]()

最後は絵本を見ながら、手遊びをしました![]()

「あ~たのしかった~!」と、すごく満足げなはなぐみさんでしたよ![]()
リトミックの後は、昨日行なった製作の続きをしました。
お休みだった人は最初から、昨日終わらなかった人は続きから取り組みました。
月曜日につくったこいのぼりを台紙に貼って、クレヨンで目や髭、周りに絵を描きました![]()

続きの絵もたくさん描いていましたよ!

かわいいこいのぼりが出来上がりました![]()
またお部屋に飾りたいと思います!
今日の給食に月曜収穫したスナップエンドウが出ました!!
みんなモリモリ食べていましたよ![]()

コメントを残す