1月21日 ゆめぐみ
今日は、製作で”雪だるま”
を作っていきました![]()
まずは、説明を聞きます![]()
どんなことをするのかな~と真剣ね表情で聞いてます![]()
雪だるまの体をにじみ絵で色をつけていき、みんなの前に色水の登場![]()
![]()
どうやってつけていくのか
お話を聞いて・・・
早速、自分たちでつけていきます
慎重につけていたり、豪快にド~んと投入したり![]()
つけ方で色の浸透具合が変わり、色々な模様ができました![]()
そして、次は雪だるまの顔を描いていきます![]()











かわいい雪だるまさんがたくさんできましたよ~![]()
![]()
仕上がりを楽しみにしててください![]()
製作後は、園庭で遊びました![]()
遊びの合間に給食チェックです![]()
卵焼きの上にケチャップで
が描いてあって、「あっ!ハートだ~
」と、うれしそうに見ていたSちゃんでした![]()














コメントを残す