6月29日 はなぐみ
6月もあと2日・・・早いですね![]()
今日ははなぐみさんだけで、朝の運動をしました!
今日は写真を撮り損ねてしまい、運動の写真がありません・・・すみませんm(__)m
今日の朝の運動は、まず柔軟体操をして、その後は先生の真似っこをして遊びました![]()
片足立ちなどを行いましたが、大切なのは、先生を「よく見る事」。
足はどちらを上げているか、手の位置はどこか、いつ足を下げるのか・・・集中して見ていないと取り残されてしまします。
ジャンプをするのも、楽しくなると連続でジャンプしてしまいがちですが、そこをグッと我慢。
何回ジャンプしたか、その時手を叩いたかなど、「集中して見る」ということに重点を置いて運動をしました。
楽しみながら体を動かせたと思います![]()
運動の後は、折り紙を使って七夕飾り作り![]()
織姫と彦星ではなく、笹を色鮮やかに飾っていけるように、色んな種類の飾りを作っていきました!
集中して取り組んでいます![]()

ちょうちん![]()

あみ飾り![]()

輪飾り![]()

吹き流し![]()

他にも貝飾りや三角繋ぎなども作りました![]()
たくさんの飾りが出来ましたよ![]()
でも、まだまだ作ります。朝や夕方の時間にも作って、小さいクラスのお友達の分も作っていきたいと思います![]()
コメントを残す