5月22日 ほしぐみ
金曜日の今日は、少しみんなもお疲れ気味。

朝のお歌が元気がなかったので、元気に歌ってた2人に前にでてもらって、パワーを分けてもらいました!![]()

するとみんな一気に元気になりましたよ![]()

おはようの歌のお辞儀に気合が入りすぎて折れ曲がっているお友達もいるほどでした!!(笑)
お友達パワーって凄いっ!![]()
![]()
今日はダンゴムシ製作の続きをしました。

フレームアウトしていますが、前で先生が説明をしています。
それを聞いているみんなの後ろ姿がなんだかとってもかっこいい1枚です![]()
![]()
今日作るのはダンゴムシの足。5cmほどの幅の黒い画用紙を細く沢山切ってもらいました。

以前は1回切り出来る程度のもっと細い画用紙を切りました。
今回は1回では切れません。
2回、3回とハサミを動かします。

はさみを動かしながら切り進めるのは難しい・・。少しずれると切目が沢山入るばかり。
みんな真剣な表情で沢山切っていました。
「楽しい!」と「疲れた!」の声が聞かれました。よく頑張りました!![]()
その後は園庭へ。

やっぱりすべり台は大人気!テントウムシにも出会えましたよ![]()
コメントを残す