5月21日 ほしぐみ
いつも朝の準備が終わった子は活動が始まる9:10まで絵本を読んで過ごしています。
でも今日は朝の受け入れ場所のゆきぐみの部屋から随分早くにほしぐみに移動する事が出来たので、ゆっくりコーナー遊びをして過ごしました![]()





「なんでなんで!?いつもと違うね!
」と嬉しそうな声が聞かれましたよ![]()
さて、今日は楽しい運動遊びを沢山知っているS先生がクラスに入ってくれました!
その指導のワザを少しでも学びたい(盗みたい笑)Y先生なので、ここぞとばかりに運動遊びをお願いしました![]()
![]()
今日はケンステップ(柔らかいプラスチックでできた輪)を使う模様・・![]()
![]()

そのケンステップを踏んだりはみ出したりしないようにしながら、ササッと走ったり、両足ジャンプで渡っていったり。

そのジャンプの着地と同時に手も叩く!

その後は【ジャンプ+手をたたく+「はい!」と声を出す】と高度な技も!
両足ジャンプという運動面の育ちはもちろん、色んなことを同時に行なうという処理能力の育ちをねらいとして行なってくれました![]()
![]()

手、足がバラバラになったり、手足に気を取られるとケンステップを踏んでしまったり、気合が入りすぎて手を三連発叩いてしまったり・・(笑)
みんな一生懸命で・・でもとても楽しそうな笑顔で挑戦していました![]()
勉強になりました!繰り返し続けて行きたいなと思います!![]()
![]()
その後は園庭でゆっくり遊びました![]()

コメントを残す