2月20日 そらぐみ
土曜日はかるがも保育園の発表会にご参加くださり、ありがとうございました^^
「かっこよかったって言われた!」「ママがかわいかったってー!」と満足そうに教えてくれた子どもたちです♪
衣装のタンクトップのご返却もありがとうございました。
まだ持って来ていない方は明日よろしくお願いいたします!
今日は食育の日だったので、先にお部屋でちょっとだけ製作をしたあと、畑に行きました。
今日はじゃがいもの種芋植えをしましたよ。

調理のT先生から植え方を教えてもらいました。
「じゃがいもが入るくらいの穴を掘って、芽が出ているほうを上にして入れたら優しく土をかぶせるよ」という話を聞いてみんなでやってみましたよ!

土をかぶせた後は「おおきくなーれ」「いっぱいなーれ」と声を掛けながらお水をあげました^^

収穫する日が今から楽しみです!たくさん採れるといいな♪
それから大根の収穫をしました。

小さいものや丸いもの、いろいろな形の大根が収穫出来ましたよ☆
↓1本だけとっても大きく太く成長していた大根が!!!

みんな大喜び!!
感触や重さやにおいを確かめて楽しんでいました^^
いつか給食に出てくるかな?楽しみにしていようね!
残りの時間は園庭で遊びました。

☆明日は不審者対応訓練を行います。みんながんばろうね!
コメントを残す