5月24日 はなぐみ
昨日は劇団飛行船の観劇に行ってきました!!
1番前でステージの目の前の席だったのですが、始まる前は子どもたちの表情はカチコチ…
今から注射でもされるのかというくらい、顔が引きつっていました![]()
あまりにステージが近くて、ドキドキしていたみたいです![]()
でも劇が始まってからは、ほとんどの子がステージを目をキラキラさせながら見て、手拍子をしながら楽しんでいました![]()

終わった後は「おもしろかった~」「たのしかった~」という声がたくさん聞こえてきましたよ![]()
楽しんでくれたようで良かったです![]()
お家でも、たくさん昨日の観劇の話をしてくれたことと思います![]()
そして今日は…昨日の観劇を思い出しながら、経験画を描いてみよう!
と、その前に、、、
昨日誕生日だったNちゃんのお祝いをみんなでしましたよ![]()

「6さいになりました!」大きな声で言えていたけど、かなり緊張気味なNちゃん。
でも主役のタスキを喜んでつけてくれていました![]()
Nちゃん、おめでとう!!
その後少しだけ運動遊びもしました。
跳び箱です!
助走から両足ジャンプをしたり、

跳び箱の上にカエル座りで乗ったり、

方向を変えて、跳べる子は跳んだり、足を開いて上に座ったりもしました![]()

さぁいよいよ絵を描こう!
あかずきんちゃんと3匹のこぶたからお手紙が来たので、みんなにご紹介![]()

そこから、みんなでどんな登場人物がいたか、どんな場面があったかなどを話しながら、昨日の観劇を思い出しました![]()
友達と話をしながら、イメージを膨らませながら、描き進めていきました![]()

おおかみのベロが出ていたところや、上の方にミラーボールがあったこと等、細かい部分も思い出しながら描く様子が見られていました![]()
残りの時間は園庭で遊びました![]()

コメントを残す