2月20日 はなぐみ
発表会に参加して頂き、ありがとうございました!
練習期間が短いことなどありましたが、楽しみながら当日を迎えることができ、本番も楽しみながら練習の成果を発揮することができたと思います。
とにかく、子ども達が「たのしかった!」と言ってくれたことが一番嬉しかったです![]()
発表会開催にあたり、多くのご理解、ご協力をしていただきありがとうございました。
はなぐみで過ごす時間もあとわずかですが、最後までよろしくお願いします。
今日はまず、発表会の経験画を描きました!
自分の中で一番心に残った演目を1つに絞って描きました![]()

それぞれの発表会の場面が切り取られていました![]()
今日はクレヨンで下描きをしたので、明日以降絵の具で色を塗りたいと思います![]()
その後は食育活動で畑にジャガイモの種芋を植えに行きました![]()
先生の話を聞いて…

優しく優しく、種芋を植えました。

「おおきくなーれ!」
「おいしくなーれ!」
「たくさんなーれ!」
と、おまじないをかけながら、お水をあげました![]()

このジャガイモを収穫する頃には、はなぐみさんはもう小学生です![]()
来年度の保育園のみんなの為に植えました![]()
種芋を植えた後は、畑でそのまま大根を収穫しました![]()
大きい大根、細い大根・・・色んな形の大根が収穫出来ましたよ![]()

給食で出てくるのが楽しみです![]()
残りの時間は園庭でたっぷり遊びました!!

縄跳びブームがきています![]()
コメントを残す