2月3日 そらぐみ
今日は節分の日ということで、節分の由来の話を聞きました。
聞いている間、“鬼が来る・・・”と警戒しているのか
どこか表情が不安そうな子どもたち![]()
そわそわしながら話を聞いていました![]()


由来の話を聞いた後、鬼が来た時に備えて
新聞紙豆を両手に持っていました。
すると…ドアの前に怪しげな影が見え!?
子どもたちはすぐに鬼だと察し、あっという間に部屋の
隅に逃げてしまいました![]()

その中でも一生懸命鬼に向かって豆を投げる勇敢なお友だちもいて
頼もしかったです!![]()

最初は平気だったものの段々と怖くなって泣いているお友だちも
いましたが、みんな1度は鬼に向かって豆を投げることが出来ました![]()



これできっとみんなのお腹の中にいる鬼はやっつけられたはずですね![]()
また、お家でも話を聞いてみてくださいね![]()

コメントを残す