2月4日 ゆきぐみ
今日はなんとみんなで歩いて切戸公園まで行ってきました!!^^今までカートに乗って行ってたのですが、今日は歩いて行ってみよう!ということで、久しぶりのお散歩ロープの登場です☺
「歩いて行くよ!」の声にゆきぐみさんは「やったぁ!!」と大興奮!!![]()


しっかりロープのわっかを持っています!!


道路を横断する時は、ちゃんと手を挙げています^^なんだかみんながちょっぴりお兄ちゃんお姉ちゃんに見えました(*^^*)
無事に公園に到着しました!!
さぁいっぱい遊ぼう~![]()


車の遊具に乗ってみたり・・・♪

みんなで追いかけっこしたり・・・^^




いっぱい走ったら疲れちゃった!ちょっと休憩しよう!^^
「わたしも入れて!よいしょっと!!」


「座れた~^^」と思ったらAちゃんは?となり次はNちゃんは?となり・・・(;・∀・)代わる代わりにベンチに座るゆきぐみさんでした
笑
公園で走ったり、斜面を登ったり、かくれんぼしたりとたくさん身体を動かして遊びました!^^
「楽しかったね!また公園行こうね^^」と言っている子が多く嬉しかったです![]()
![]()
帰りももちろん歩いて帰りましたよ^^

楽しかったね^^またみんなで行こうね☺
ここからは昨日の節分の様子を・・・( *´艸`)昨日は節分でした!!豆まきしようね~とニコニコでお話していたゆきぐみさん![]()
A先生の楽しいスケッチブックシアターを見て・・・^^


壁に貼ってある鬼さんに、みんなで作った新聞紙の豆をぶつけて練習をしたり・・・^^


終始和やかな雰囲気(^○^)・・・でしたが・・・ん?何か聞こえてきた・・・!!

わあ!!鬼だ!!黒くて怖い・・・(>_<)
鬼が登場した途端、さっきの和やかな雰囲気ではなく子どもたちの泣き声や叫び声が聞こえてきました![]()

手に豆は持っているけど投げることはできず・・・![]()

怖くてこの表情です(´;ω;`)

U先生に抱きついて離れず・・・(^^;)

先生たちにひっついていた子どもたちです
先生たちは・・・みんな笑顔です!(笑)子どもたちのこの表情と姿が可愛くて可愛くてたまらなかったんです!!


Sくん、泣きながらも鬼に向かって豆を投げ続けていました!!この姿がかっこよくてきゅんとした先生達でした![]()
![]()

Sくんがいっぱい豆をまいてくれたおかげもあり鬼は退場しました!!ゆきぐみさんのお友だちも、Sくんあがとう^^と言っている子がいましたよ
ほっこり( *´艸`)
鬼が退場した後はみんな呆然としていました(^^;)

S先生!怖い鬼さんが来たんよ!と泣いている表情で訴えていたゆきぐみさんです
笑

鬼が去っていった方に向かってひたすら豆を投げていたSくんでした(;・∀・)最後までかっこいい・・・!!💛
豆まきのあとは給食★
この日のメニューは・・・^^

鬼さんだ!!(笑)

泣いた後だからいつものようには食べれなかったけど、おいしい!☺と言っていましたよ(*´ω`)

Ruちゃん、鬼さんは怖かったけど鬼さんポーズをしてくれました( *´艸`)(笑)
以上ゆきぐみさんの節分でした![]()
体調を崩しているお友だちがちらほらいて全員揃わない日があったりもした今週
来週は元気なゆきぐみさんに会えますように。。。![]()
![]()
コメントを残す