3月31日 ほしぐみ
今日はほしぐみさんで過ごす最後の一日・・。
『ついにこの日が来てしまったか・・』という気持ちで目覚めた朝でした![]()
まずは製作帳を見返してみました![]()

笑ったり、お友達と見せ合ったり、「これ、どうやって作ったっけ?」などを話したり。


「これ、なんやったっけ?」と数人の子に見せられたのは秋の製作のミノムシ。

実物を見つけられなかったから、印象が薄かったかなぁ・・なんて、今頃になって反省したり・・(笑)

ひとつひとつの製作に思い出やエピソードがあります![]()
見返すほどに、みんなの成長を感じて嬉しくなりました![]()
その後はお散歩に行きました!
いつもと逆回りで、芝のところを通ってから切戸公園へ!


綺麗なお花や落ち葉をみつけたり・・

歌の通り『あんまり急いでごっつんこ♪』となっているアリさんを見つけたり( *´艸`)

あ!つきぐみさん!ヤッホーっ!

切戸公園に到着!


遊び方も、「かーわって」も”じゅんばんこ”もずいぶん上手になりました![]()
小学生のお兄ちゃんたちが、鬼ごっこをしてくれましたよ!

「まてーー!」と頑張りましたが、みんな指一本触れることができず、ぐったりしていました(笑)
帰ってからは給食です。
昨日テーブルを縦に並べて「レストランみたい!」と盛り上がったので、今日はお散歩で摘んだ花を飾りましたよ![]()

お友達の「これで音楽があったらサイコー!」の言葉に、BGMも用意!

ほしぐみ最後の給食は、いつもと違う特別な雰囲気でしたよ![]()
明日からそらぐみ!
みんなこれからも仲良く、可愛く、素敵に、素晴らしく、元気に!過ごそうね!![]()
保護者の皆様には本当に沢山のご協力と、保育へのご理解をいただきありがとうございました。
至らない点も多々ありましたが、温かく見守っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです![]()
ほしぐみさんと過ごしたこの一年間は私にとっても大事な宝物(思い出)がぎゅーっと詰まっています!
これからも大大大好きなみんなのことをずっと見守っていきます!
本当にありがとうございました!
コメントを残す