3月22日 はな・そらぐみ
今日は今年度最後の体操教室でした!!
まずは、そらぐみさん。
準備体操をして、

鬼が増えていく鬼ごっこ![]()

最後まで鬼にならずに生き残ったRくん、小さなガッツポーズをしています![]()

次は先生がボールを離している間に、陣地を移動するゲームです。
S先生がフェイントを何度もいれるので、惑わされる子がちらほら![]()

最後はじゃんけんをチームでして、負けたら自陣に逃げる、勝ったら捕まえるゲーム。
まず、お約束は、みんなで話し合って同じ手を出す事。
でもやっぱり、違う手を出しちゃう子もいました(笑)
それでも、なんとなくゲームは成立していましたよ![]()

S先生は、かるがも保育園に来るのが今日で最後になります。
みんなで似顔絵を描いたので、プレゼント![]()

次ははなぐみさんです。
はなぐみさんも準備体操をして、

はなぐみさんは、友だち集めゲームをしました。
先生の笛の音が何回鳴ったか聞いて、鳴った数だけ人数を集めて座ります![]()
6人だと、ちょうど2グループ。

7人だとちょっと、トラブル発生(笑)

先生達に参加してもらって、7人グループ完成!!

最後は、そらぐみさんもしていた、陣地に逃げたり、捕まえるゲーム。
3回して、3回とも男の子チームがジャンケンに勝ちました![]()
ジャンケンに勝てないと、逃げるしかできない、なかなかハードなゲームでした(笑)

はなぐみさんからもS先生へ、プレゼント![]()
喜んでくれてよかったです![]()

今年度最後の体操教室、たくさん体を動かして楽しみました![]()
![]()
コメントを残す