11月18日 ほしぐみ
お集まりの前・・

トイレをすぐに済ませた2人がちょこんと座って雑談している姿が可愛い朝でした( *´艸`)![]()
今日も楽器で遊びました。タンバリン、鈴、カスタネット!

まず好きなように音を鳴らしてみた後は・・

一番難しい、音を鳴らさない練習!必要なテクニックは『ガマン』のみ(笑)

少しずつ先生のリズムの真似っ子をしています![]()
今日はお部屋でおままごとをしました。


お料理作りの遊びを皮切りに、少しずつお母さん役、お父さん役、お姉さん役が派生。

エプロンを付けてお母さん役をしていたお友達が「今度はお父さんになる!」とエプロンを外しましたよ![]()
形から入るのも大事です![]()




廃材も取り入れ、ベッドやお弁当箱にして遊んだり・・


先日の廃材遊びで作ったピザをピザ屋さんから買ってきたり・・![]()



おうちごっこでお友達が「赤ちゃんが風邪ひいて・・」と呟いた言葉をきっかけに病院ごっこもスタート![]()

Y先生病院にはケガや腹痛の赤ちゃんが次々と受診!

赤ちゃん連れではないお友達は予防接種です(笑)


先生の真似っ子をして先生になってくれるお友だちも徐々に見られました。
ごっこ遊びを通して、なりきって遊ぶことの楽しさを感じられるといいなと思っています(*^^*)
コメントを残す