5月20日 ほしぐみ
昨日の朝のお集まりで、絵本を並べてくれたHくんの素敵な姿をみんなにお知らせしました![]()
今朝は、乱れたトイレのスリッパを度々綺麗に並べなおしてくれているJくんの姿をみんなに伝えました![]()

お家や保育園でのお手伝いや、お当番さんの仕事が出来る事、そしてそれが「ありがとう
」と喜んでもらえることに繋がること・・。それがこの時期の子どもたちにとって大きな喜びや自信に繋がります!
ステキな姿をみんなにどんどん伝えていきたいなと思っています![]()
朝のストレッチと柔軟体操の時間です![]()

片足立ちは『目指せ10秒!』です
盛り上がります![]()
今日は水筒を持って久保公園にお散歩に行きました。

このトンネルがブーム!
その側面に自力で登ることが出来たのはKくんただ一人!!

羨望の眼差しです・・(笑)
「登らせて!」と先生に抱っこを求めてくるほしぐみさん。
なので一度Kくんに登り方を見せてもらいました。
端の鉄部分を握って片足を挙げてよじ登る・・・コツを教えて貰ったらチャレンジ!!![]()

先生に少しお尻を押してもらうとどうにか上ることが出来ました!
チャレンジをすると、達成感でホクホク顔です( *´艸`)

帰りは少しお疲れのほしぐみさんでしたが、最後まで油断は禁物!

しっかり歩いて保育園に帰り付きました!
お当番さんのお仕事の1つ。食事前の台拭きです![]()

隅々まできれいに拭いてくれていますよ(^^♪
コメントを残す