12月19日 そらぐみ
今日は食育の日で、スイートポテト作りをしました![]()
エプロンと三角巾のご協力ありがとうございました!
まずはエプロンと三角巾をつけ、手を洗って消毒をして、準備は完璧!
調理の田島先生の説明を聞き、ふかしてつぶしたサツマイモとバター、砂糖を袋の中でよく揉んで一つにしていきます。
よく混ぜないと味が偏ると聞いて、一生懸命こねこねするそらぐみさん![]()
感触が気持ち良いようで、「きもちい~」「シチューのにおいがする!」とにこにこしながら何度も何度も捏ねていましたよ![]()
捏ねた後は丸めていきました。丁度良い力加減で転がすのが難しく、手についてべたべたになって苦戦しているグループもありましたが、なんとか丸い形にしていきました
中には二つ重ねて雪だるまを作っているグループも![]()
最後は黒ゴマを振って完成です!
出来上がりが楽しみです
おやつで食べるので、どんな味だったかはお子さんに聞いてみて下さいね![]()



































コメントを残す