11月19日 はな・そらぐみ
あっという間に週末がやってきました。
今日は運動会前最後の練習をするために汐見公民館に向かいました。
公民館に着いたら帽子と靴下を脱ぎ、準備万端のはなそらさん![]()

まずははなぐみさんの組体操からです。

組体操が始まるとはなぐみさんみんなの表情が変わります。
みんな真剣です。そのかっこいい姿にそらぐみさんみんな釘付けでした!
そらぐみさんはバルーンの練習をしました。
お家の方にかっこいい姿を見てもらうために真剣に取り組みましたよ!!
そのあとは踊りをしました。
細かい動きをみんなで確認しながら踊っていきました。
写真はありませんが、みんな最後の運動会練習を頑張っていましたよ![]()
保育園に帰り着いてからは食育活動をしました![]()
今日は芋ほりです。
写真は他のクラスが掘っていたお芋です!!

大きなお芋を見て、はなそらさんも張り切って掘っていきます!

「どこにあるかな?」「大きいお芋掘りたいなー」とたくさん会話が聞こえてきました。
しかし、掘っても掘ってもなかなかお芋が出てきません![]()
終いには「先生、お芋ってどこにあるん?」と聞いているお友だちもいました。

すると「お芋あったー!」と声が聞こえてきました。
みんなが掘ったお芋がこちらです![]()


出てきたお芋はかわいいミニチュアサイズのお芋でした!!
それでもお芋が掘れたことに喜んでいましたよ![]()

明日はいよいよ運動会当日です!
服装は写真の通りになります。宜しくお願いします。
明日は、はなぐみさんもそらぐみさんも今日まで頑張ってきた練習の成果を、明日お家の方々にお見せできるといいなと思います!!
これまで登園時間の変更などたくさんのご協力ありがとうございました。
明日は最後までみんな諦めずに頑張るので、応援よろしくお願い致します。
※明日の詳しい事は今日お便りパックに手紙を配布していますので、ご確認ください。
コメントを残す