4月16日 そらぐみ
今日はそらぐみさん15名、全員元気に登園しました!
まずは柔軟体操!

ほしぐみの時よりすごく上手になっていてビックリしたY先生です![]()
今日は絵の具を使って足型をとりました。

「筆でぬりぬり~ってしてあげようと思うんだけど・・
」と言うと「きゃー!」「やだやだ!」「くすぐったいやん!」と(笑)
「それはそうだよね。じゃあ自分でしっかり足の裏全体に付けてね
」

足型をとったらそのままタライで足を洗いました。
手を使って自分で洗いましたよ♪「落ちなかった絵の具はお家でお風呂で洗ってね」と話しています

その後は知育教材を使った塗り絵をしました。

「いつもの塗り絵のように自由に塗る遊びじゃないよ。決まった色を使うこと、はみ出さないように塗ることに挑戦するよ」

みんなお話を聞いて上手に塗ることが出来ました。
最後のページのお魚は好きな色を使って塗りました。


しましまだったり、虹のようにアーチ型だったり。みんな上手に塗りました!
その後は園庭へ。

途中ぽつぽつと雨が降り始めました![]()
「えー、まだお外で遊びたいのに~・・。みんな雨を止めてよ~」と言うと、数名の子が「いいよ!」(笑)
そして両手を天に伸ばして「雨、やんでーーっ!!」と魔法をかけてくれました![]()
中には口を開けて「全部飲む!
」なんて子も(笑)
でも結局雨をやませることは出来なくて「やっぱり天気にはかなわんな~
」とみんなでお部屋へ帰りました( *´艸`)
コメントを残す