2月1日 はなぐみ
あっという間に、もう2月ですね![]()
はなぐみさんは、今年になって初めて全員が揃いました![]()
今日はまず鬼のお面を完成させましたよ![]()
切って、色を付けた鬼のお面の細かい部分を油性ペンで塗り、毛糸の髪の毛をつけました!
口の中が真っ赤だったり、目が血走っていたり、様々な表情の鬼が出来上がっていましたよ![]()

髪の毛の付け方もそれぞれ。
真っ直ぐなストレートヘアーやもじゃもじゃの髪型の鬼がいました![]()

ジャーン!!!

毛糸の色選びでも、個性が出ていました![]()
お面が出来上がった後は、豆まき用の新聞紙豆も作りました![]()

3日は頑張ってみんなで鬼を追い払おう!!
その後は衣装を着て、リズムを踊りました![]()
衣装を着ると子ども達が凄くはりきって踊ってくれるので、衣装を作った甲斐があります![]()
ネタバレになるので載せられませんが、イキイキと踊っていました![]()
ソーラン節も表情がキリッとしていました![]()
最後は園庭に出て遊びました!

今日はすごく暖かかったですね![]()
戸外遊びがとっても気持ち良かったです![]()
コメントを残す