12月19日 ゆきぐみ
白い巨塔(←わかりますか?^^)、参上☆

昨日はゆきが降りましたね^^ノートや子どもたちのおはなしから、ゆきが楽しかったことが伝わってきました♪寒いけれど子どもは元気ですね・・!
けれどもやっぱり寒いので、今日は室内で遊びました^^

先日から、お部屋のぬいぐるみを子どもに見立てて「おなかがすいたみたい」「頭が痛いみたい」などごっこあそびを始めるお友だちがちらほらと増えて来ていたので、今日はほしぐみさんから赤ちゃんのお人形を借りてきました!
「よしよし」

早速お世話に精を出す、ちいさなパパママたち^^

かわいい~><!
子だくさんのMちゃんは、慎重に寝かしつけをしています♡ Mちゃんのあたたかい心が伝わって来て微笑ましいです*^^*それを見守っているTくんの表情も、おだやか*^^*

そのまま持つときは人形の頭や足を持ってぶらさげたまま運ぶのに、抱っこ紐で抱っこをするととっても優しく触れてとんとんしたりして大切に扱う不思議。これを抱っこ紐マジックと名付けます(笑)

やはりおままごとにはアイテムが必須ですね!^^ みんなをその気にさせてくれます♡
医師のいない村に、お医者さんが来てくれました。

後ろ姿がツボです♡

急患です。「お腹がいたいんだね」。ちゃんと診察してくれます^^

「せんせいあそぼ~~!!」

ふと目をやると、なんともシュールな一枚が・・・・

みんなのやさしさが見えた今日の室内遊びでした*^^*
コメントを残す