12月19日 ゆめぐみ
今週も登園しているお友だちはとっても元気なゆめぐみさんです(●´ω`●)
日曜日は、雪が
ちらつきましたね。朝のお片付けのときに「おやすみのとき、ゆきが降ったんで~
」とキラキラと目を輝かせてお話しをしてくれるお友だちの姿も見られましたよ![]()
まだまだ、寒さはこれからですので、体調の変化に十分気を付けながら過ごしていきたいですね![]()
今日は、身体測定を行いました(*^^*)準備も、ほとんどのことが出来るようになって、Y先生の後ろで待っていてくれました(*^^*)
(※今日の測定の記録は、シール帳に記入しています
)
残りの時間は、製作で絵の具をしましたよ。久しぶりの絵の具![]()

スモックなどを着て待つ事も、自分でできるのがゆめぐみさんです
すごいですね。少し前までは、先生たちからのお手伝いがないと出来なかったことが、出来るようになっているゆめぐみさんの成長に嬉しくなります

順番ににじみ絵をして行きました
濡れた画用紙が、じんわりと広がるようすが、面白かったようで、なんども付けては色を変えたりと楽しむ姿がみられました![]()
次の製作になりますので、楽しみにしていてくださいね![]()
※本日、絵の具のスモック等を使用しましたので、持ち帰ります。洗ってまた、持ってきてくださいますようお願いいたします。(*’▽’)
コメントを残す