2月8日 はなぐみ
昨日は服装や登園時間のご協力、ありがとうございました!
公民館でのリハーサル、他のクラスの演技を見る事、自分たちが演技や表現をして、見てもらう事、すごく楽しんでいました![]()
帰りのバスの中で、「あ~たのしかった~」という声が聞こえてきたのが凄くうれしかったです![]()
昨日のことを振り返りながら、今日は劇と合奏をしました。
劇では、そらぐみさんがお客さんになってくれて、見てくれましたよ![]()
お友だちが演技している間の舞台袖での待ち方、お友だちの演技も見ること、昨日よりも大きな声でセリフを言うこと、目標を立てて取り組みました![]()
目標を意識しながら演技をすることが出来ていましたよ!
そらぐみさんからも大きな声でセリフを言えててかっこよかったと褒めてもらえました![]()
自信に繋がって、さらに良い演技になっていくと思います![]()
その後は合奏をして、

残りの時間は園庭で遊びました!
ポカポカ陽気に誘われて、テントウムシが園庭にやってきていました。
もうすぐ春ですね![]()

縄跳び。
前跳びだけでなく、後ろ跳びやあやとびにも挑戦していました![]()

水たまりを使って、火山や川を作っていましたよ![]()

カフェでお茶をしているのかと思ったら・・・
キャンプだったそうです![]()
暖かいと戸外遊びが気持ちいいですね![]()
コメントを残す