2月21日 はな・そらぐみ
先日の発表会、ありがとうございました!
みんな朝から「たくさん褒めてもらったよ」「おもちゃ買ってもらったんで」などお家の人に褒めてもらえたことがとても嬉しかったようです![]()
これまでもたくさんのご協力・ご理解本当にありがとうございました。
今日は朝から雪がちらちら降っていて寒かったですね![]()
「寒い」と言っている子が多くいましたが食育活動を行ないました。
今月の内容はじゃがいもの種芋植えです。
「じゃがいもは種じゃなくて種芋を植えるんだよ!この種芋はみんなが食べているじゃがいもと同じなんだよ」とT先生に教えてもらいました。
するとみんな不思議そうに「じゃがいもからじゃがいもができるん!?」と呟いていましたよ![]()
 
じゃがいもの種芋は皮を上に向けて植えていきます。
掘る穴の大きさはみんなの手首まですっぽり入るくらいです。
みんなしっかりとお話を聞いていたのでスムーズにじゃがいもの種芋を植えることができました!!
 
種芋を植えたあとはお水をあげます。
「大きくなってね!」と言いながらお水をあげている子が多くいましたよ(^▽^)
収穫が楽しみですね![]()


食育活動が終わってからは久しぶりに久保公園に行きました!!
着いてから早速好きな遊び開始です!!
すべり台をしたり、土管に登ったり、鬼ごっこをしたり!
たくさん体を動かしていきます![]()

 
寒くて上着を着ていた子もたくさん体を動かすと暑くなったようで上着を脱いで再び走っていましたよ(⌒∇⌒)
  
しばらくすると今度はリレーが始まっていました!
チームを決めて対決開始です!!!
久々のリレーは大盛り上がりでしたよ![]()
 

たくさん遊んでお腹ペコペコのはな・そらさんは給食をたくさんおかわりしてくれました!
明日も楽しく過ごそうね![]()
				
	
コメントを残す