かるがも保育園のブログ

2月25日 そらぐみ

 

今日はひな祭り製作をしました

製作の前に先生からみんなへひな祭りクイズ!

「ひな祭りは何月何日でしょうか?」

「3月3日!!!」

ピンポーン

「ひな祭りは男の子、女の子どちらをお祝いする日でしょうか?」

「女の子!!!」

ピンポーン

「どうしてひな人形を飾るのでしょうか?」

「ん~。可愛いから?」「えーっと、飾ると元気になるから!」

ブッブー

この問題ぐらいから子どもたちの答えるスピードが遅くなっていきました(笑)

ひな人形は子ども達のかわりに病気や事故から守ってくれると言われています。女の子が元気で幸せになるようにお祝いの気持ちや願いを込めて飾るそうです。

昔は紙で作ったひな人形を川に流す「流し雛」というものもあったそうで、今も流し雛をしてお祝いするところがあるそうですよ!

ひな祭りにまつわることを色々知ったところで製作に取り掛かりました。

今日作るのはお内裏様。トイレットペーパーの芯を短く切ったものに、髪の毛が付いています。

ペンうを使って顔を描いていきました!

先生のお手本を見て同じような色を使って描いたり、頬を描いてアレンジしたり、自分の顔のパーツを触って描く人もいました

顔を描く作業はそらぐみさんには簡単だろうと先生は知っています。次に難しいことを用意しておきました

折り紙と千代紙を使って着物を作ります。

斜めに貼ったり、ずらして貼ったり、先生のお手本をよく見て・聞いて作っていました☆彡

今回の製作は小さめサイズなので、細かい所まで集中して作ることができていましたよ!

難しくて分からなくなった時は友達と教え合い助け合いながら作っていく、優しい子ども達の姿も見られました

明日はお雛様を作るのでお楽しみに

 

製作が終わった後は園庭に出ました。

早めにお片付けをしてすぐにお部屋に戻ります。

なぜかというと、、、。

お弁当が待っているから!

はな・そらぐみの部屋とほしぐみの部屋で分かれて、みんなで仲良く食べました

「先生見て~!!!」と、お家の人に作ってもらったお弁当自慢が止まりません

みんな完食です

朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。とても幸せそうに食べている子ども達を見て、先生も幸せな気持ちでいっぱいになりました

来月の遠足が楽しみだね~!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です