5月11日 ほしぐみ
週明けの今日・・
今日からほしぐみさんでお当番制度をスタートしました!
これまで半円に座って行なっていた朝のお集まり。
今日からは先週苦労して名前を決めた(笑)グループに分かれて縦列で座ります。

ここでこれまでのお山座りの鍛錬の成果が発揮されます!![]()
でもいつもと違う雰囲気のせいか、お歌が大人しめなほしぐみさん・・
元気に歌っていたSくんとSちゃんに、前でお手本になってもらうと、一気にみんなのエンジンがかかりました!(^^♪

さて、ほしぐみ初お当番はこの三人!

お当番ワッペンを腕につけ、少し恥ずかしそうにお当番の挨拶をしました![]()

メインのお手伝いは給食とおやつ前の台拭きと、ごちそうさまのご挨拶。
少しずつ出来るお手伝いを増やしていきたいなと思っています![]()
今日は園周辺のお散歩に行きました。

まずは畑へ。この前植えたピーマンの苗と二十日大根の種はどうなったかな?

ピーマンとトマトに小さな花が咲いていました![]()
そして二十日大根!間引きという名目で(笑)、一つだけ引っこ抜いてどれくらい育っているか見せてもらいました( *´艸`)

薄ピンクの小さな二十日大根が出来ていましたよ![]()
その後は散策へ。


「気持ちいいーー!」と芝に寝転がるJくん!![]()

大きな穴、表面がめくれた木の幹、もじゃもじゃした草・・お宝が沢山!![]()

ウキウキして走らずにいられないほしぐみさんでした!
コメントを残す