4月27日 はなぐみ
昨日は英語教室でした。
そらぐみさんのときにしていたことも覚えていて、体を動かしたり、歌を歌って楽しみました![]()

果物の名前を英語で言いました![]()

今年のはなぐみさんの英語教室はほぼ1か月に1回あるみたいです![]()
楽しみだね![]()
今日は朝から雨ザーザー![]()
おおきなこいのぼりは出来上がったので、はなぐみさんの1人1人のこいのぼりづくりをしました。
まずは白い台紙に白いクレヨンでこいのぼりの模様を描きました。
「ひかりにあてたらみえるよ!」
描く間もいろんな発見があります![]()

次に自分の好きな色の絵の具で上から塗っていきます。
キレイに模様が出てくる子もいれば、水気が少なくクレヨンが絵の具をはじかなかった子もいますが…
様々な色のこいのぼりが出来ました![]()

乾いたら目玉を描いていきたいと思います![]()
制作が終わるころには雨があがって晴れ間が![]()
裸足になって園庭に出てみました![]()
今回は時間も少なかったので足だけ。

「ここはつめたーい!!」

「ここはあったかーい!!」

泥の感触、水たまりの温度の違い、短時間でしたが楽しむことが出来ました![]()
もっと暑くなったら、思いっきりどろんこ遊びをしようね![]()
コメントを残す