8月19日 そらぐみ
今日も朝の柔軟体操から![]()

今日はかるがも祭りのちょうちん作りをしました!
グループで分かれて1人一色好きな色を選んでいきます。同じグループ内で色を混ぜるのはOK!というルールで後は子ども達におまかせしました![]()

色を混ぜたくなかったと涙する子もいながら…(笑)色の混じりあいも楽しんで綺麗な柄ができていました![]()
その後はしっかり片付けも自分達で行い…![]()

その後は”食育の日”でT先生が準備してくれた 箱の中身はなんだろなゲーム をしました!
箱の中にあるものはお野菜です。子ども達は手の感触だけでなんの野菜か当てていきます。

きゅうりやトマト、ナスにピーマン、オクラ。そらぐみさんは少し難しかったようですが、とっても楽しそうにしていました(^^)![]()
終わった後は、T先生とはなぐみさんが野菜を切り、断面をみせてくれました!
切り方によっていつも見るお野菜とは違う見え方をするので子ども達も興味津々!
最後は実際に野菜も触り、不思議そうな、嬉しそうな表情をしていたそらぐみさんです![]()

コメントを残す