7月24日 そらぐみ
今日は食育の日!という事で給食の先生に野菜についての話をしてもらいましたよ☆
まずは断面クイズ!イラストを見て、ピーマンやトマトなど簡単なものからじゃがいもやニンジンなどちょっと難しいものまでよく考えて答えを出していましたよ♪
クイズの後は、実際に野菜を切って断面図を確認してみました(^^)/
一つ切るごとに「わあー!」と歓声が(*^-^*)!いつも食べている野菜を違う角度から見ることができ、新しい発見になったようです☆
野菜の話を聞いたあとは身体測定をしました♪
結果を記入していますのでぜひご覧になってください☆
身体測定のあとは廃材遊びをしましたよ♪前回やってみて楽しさを感じたようで、「廃材したい!」というお友だちが沢山!!
新たに集まった廃材を手に取り、お店屋さんになったりトイレットペーパーの芯のタワーを作ったり、、、
子どもならではの柔軟な発想で遊びを楽しんでいました♪
給食前には少しだけ園庭に出て遊びました☆彡わずかな時間でしたが外に出ることができてとても嬉しそうなそらぐみさんでした(^^♪
コメントを残す