5月12日 ほしぐみ
日中の陽射しが暑くなり、春から初夏へと移り変わっている中、
ほしぐみさんは、水筒で水分補給をしながら、元気に遊んでいます。
まずは室内で運動遊びから。
先生の手を見ながら、グーやパー、いろんな指をまねっこします。
普段しなれない指の動きは難しいもの…だんだん慣れることで神経が活性化します。
手足を開いたり閉じたりするもの一緒。
手足を同時に開くことは簡単だけど、手と足が反対の動きをするのは…できにくい
簡単な動きの積み重ねが、しなやかな体の動きへ繋がります!!
もう一個 お尻で歩いてみよう! 手を使わずに足とお尻で動きます
いつも使っている体のバランスとはちょっと違った感覚…動かす筋肉も違います
その後は、ハイハイや動物さんになってお部屋の中を自由に動こう!!
動きも変わるけど、みんなが動くっていうことは、常に空間が変わっていく…
ぶつかったりしないためには、状況判断と空間認識が必要。 みんな上手いぞ!!
動きた後は、しっかり水分補給して、園庭へゴー!
虫さんがいたり、普段しない遊具にチャレンジたりと、元気いっぱい楽しみました。
今度、運動遊びも外で思いっきりしてみようかな?
コメントを残す