かるがも保育園のブログ

8月19日 ゆめぐみ

食育の時間が始まるまで室内で遊びました( *´艸`)

マグフォーマーとおままごとを用意すると、好きな遊びを楽しんでいましたよ(●^o^●)

 

始めは一人で黙々と遊んでいることが多かったですが、時間が経つとお友だちを遊びに誘って一緒に遊んだり、先生に作った料理を持って行ったりとかかわりを楽しみながら遊んでいたゆめぐみさんです(*^-^*)

 

製作がまだだったSくんとRちゃんはハサミに挑戦しましたよ☆彡

 

食育の日では野菜の観察を行いました☆彡

まずは何の野菜か当てるクイズ!

ナス、ピーマン、かぼちゃ、オクラなどほとんどの野菜を答えることが出来ていました!!

さすがゆめぐみさんです☆

もやしだけみんなわからず、今日新たに名前を覚えたお野菜となりました(*^-^*)

野菜を自由に触る時間では、みんな好きな野菜を触ったりにおったり…♪

嬉しそうに野菜に触れることが出来ていましたよ(●^o^●)

中でもオクラは大人気で、断面が星型なのでみんな嬉しそうに観察していましたよ( *´艸`)

 

お野菜いっぱい触ったからいっぱい食べれるかも!と言っていたお友だちも♡

今月の食育の日も楽しい時間になりました♪

 

明日もたくさん遊ぼうね☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です