かるがも保育園のブログ

7月15日 ほしぐみ

今日は避難訓練がありました!

放送が鳴るとすぐに静かになって先生の話を聞いて、お部屋の真ん中に集まってくれました。

みんな「地震」というワードを聞いて頭を守りながら丸くなっていましたよ!

今までの訓練のことをしっかり覚えています(>_<)

避難するときも頭を手で覆いながら、静かに避難することができました

 

そのあとは、はなそらさんと合同でぱっちんの練習をしました!!

ほしぐみさんは今年が初めてのぱっちんで、少し緊張気味だったり、様子見をしている子もいますが、大きな声で「セイヤー!!」の掛け声を出していましたよ

はなそらさんに負けないように一生懸命声を出しているのがかわいかったです

ぱっちんの振り付けも部屋で何度か踊っているので、「みーぎ、ひだり!!」「したうえ、したうえ!!」と声を出しながら体を動かしていましたよ

様子見なお友だちもちゃんと前のお友だちに歩いてついて行っていました

8月1日の本番まで元気に練習して、本番では夏の暑さを吹き飛ばしてみんなで踊りたいと思います

 

そのあとは少しだけ園庭に出て遊びました!

暑いかな・・・と思いましたが、風もあり意外と過ごしやすかったです

ミストも出ていたので「つめた~い」と言いながら涼んでいました

外に出てる間、カンカン照りじゃなくて良かったです

力作完成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です