7月10日ほしぐみ
今日は部屋でスクラッチアートの続きをしました!
前にグループで画用紙いっぱいにクレパスで色を塗ったときは塗り終わるまでに
時間もかかっていたのですが、今日はどんどん真っ黒に塗りすすめてくれる子どもたち!
「後ろの色が見えないように塗ってね」と伝えていたからか、画用紙の端まで丁寧に塗りつぶしてくれました♪
Kくんは絵の具の入れ物まで塗りつぶしてくれていました!!
「手についた~」と最初は汚れも気にしていた子どもたちですが、塗り終わると
「まだやりたい!」とおかわりを要求!2枚目もあっという間に塗り終わりました( ^)o(^ )
手を洗ったのですが、まだ爪の間や腕に絵の具が残っている友だちが多いのでまたお家でもお風呂でよく洗ってください><おねがいします!
また乾いたらスクラッチしてみたいとおもいます☆彡
そのあとは部屋で運動遊び!
最初はマットで転がるか、輪をジャンプしていくか選んでぐるぐる回って楽しみました( ^)o(^ )
輪の感覚を少し遠くしてみると両足でがんばって踏みきって、ジャンプする姿がありましたよ♪
たくさん遊んだ後は水を飲んでから、少し遊びを変えてみました!
今度は2人組で手をつないだまま、マットの上を転がってからエバテムを渡りジャンプ!
友だちと手をつなぐとうまく回れなかったり、タイミングを合わせて回るのが
楽しかったのかテンションがあがりまくっていた、ほしぐみさんでした!!(笑)
また今度もあそんでみたいと思います^^
コメントを残す