かるがも保育園のブログ

4月8日 はなぐみ

今日は組体操の1人技をしてみました(^^♪

(私初挑戦でスマホで取ったので、取り方が悪く写真が横になってますがご容赦ください(´;ω;`))

まずは飛行機~!!足をまっすぐ後ろにあげるので、バランスのとり方が難しい!!

子どもたちはフラフラしながらも笑顔がいっぱいでした!!

Kくんふらつかずに足をあげれていてかっこいい~~(^^♪

ブリッジの練習も行いました!

Hちゃん、形がとても綺麗でみんなのお手本になってくれましたよ(^^♪

 

手をしっかりパーにして耳の横につけ、足をお山にしたらブリッジの形は完成!!

おへそが天井に着くくらいぐ~~んと上げます(*’▽’)

身体の柔軟さも上手にできるコツです(#^^#)

次は片足バランス!!

おへそがしっかり前に向いて、まっすぐキープ出来たらかっこいいな~~(^^)/

続いては2人技に挑戦。

今日はWバランスを行いました。

足と手を離さないように外側・内側交互に替えていったら…

「むずかし~~」と苦戦💦

それでも笑顔なみんな(笑)

こちらのペアは綺麗に足が上がってる~~!!

 

出来るまで何度も「もう一回!」「もう一回!!」コールがやみませんでした(#^^#)

組体操が終わったらバランスボールを使ってじゃんけん陣地取りゲームをしました。

相手チームのお友だちと出会ったらタッチしてからじゃんけん!!

バランスボールの上なのでタッチされるとバランスが崩れておっとっと(‘◇’)ゞ

ボールから落ちないようにバランスを取りながらタッチしてじゃんけんもして…とたくさんの動きが入ってくるルールを楽しめるのも成長した証拠だなと~楽しんでいる子どもたちを見て感じた活動でした(#^^#)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です