2月3日 ほしぐみ
今年は2月2日が節分。昨日は「のり巻き食べた!」「豆まきしたよ」と報告がたくさん(^^)
みんなの1年の健康と幸せを願って、かるがもこども園では今日節分の行事が行われました☆
節分ってなんだっけ?知ってるお友だちも多いけど、パネルシアターを見ながら静かにお話しを聞いていました!
一緒に「鬼はそとー!」
お部屋に帰ってからはG先生鬼で豆まき練習♬
ノックする音が聞こえ・・・?
「鬼だったー!!!」
みんな果敢に鬼退治!!
熱気で曇ってる!
「鬼はそとー!!!」
「鬼はそとー!!」
みんなの勇気に乾杯!!本当によく頑張りました☆自分のなかの鬼も追い出せたかな(^^)
鬼が去ったあとは他のクラスにお邪魔して鬼のおめんを見せに練り歩き(^^)
おめん、帰りに持って帰ってくださいね♪
節分メニューです!(^^)!
この1年、病気やケガなく幸せな1年になりますように☆
コメントを残す