1月10日 ゆきぐみ
今日は、朝から雪に大興奮なゆきぐみさんでした( *´艸`)
M先生が雪だるまを持って来てくれました♪

みんな大喜びです☆彡
雪のかけらを大事に大事に握りしめるEちゃん♪

でも気が付いたら全部なくなってる!!!
雪が解けてしまって残念そうでした(>_<)

昨日の夕方にもしかしたら氷が出来るかも!!とみんなで水をお皿に入れておきました(^^♪

その水がきれいに凍っていて触ったり、観察したりを楽しみましたよ☆彡

冷たい!と言いながらも、どんどん手の中で溶けていく氷を水に戻るまでしっかり観察していました☆
この季節ならではの自然に触れることが出来て良かったです(*^-^*)☆
今日は、干支のお話を聞きました♪
始まる前の時間の写真撮影大会♪

ニコニコ笑顔が可愛いですね( *´艸`)
干支のお話は、動物がたくさんでてきてみんな興味津々で見ていました(^^♪

あけましておめでとうございますの挨拶も上手に言えていましたよ♪
その後は室内で遊びました☆

役割分担をしながら楽しく遊んでるお友だちも☆
UちゃんSちゃんがボーリングのピンを上手に並べます☆ 
そこにボールを転がすRちゃん(*^-^*)

その様子を撮影するMちゃん( *´艸`)

今日もみんなの笑顔がたくさん見られました☆
今週もお世話になりました!
コメントを残す