3月6日 そらぐみ
今日ははなぐみさんと一緒に行うリトミックが最後の日でした。
「お友達とペアになる時にはなぐみさんと一緒にできるといいね!」と声をかけると率先してはなぐみさんに声をかけに行っていました(*^-^*)

楽しすぎてぶれるほど( *´艸`)

いい思い出になるね(#^.^#)

はなぐみさんとたくさんスキンシップが取れて満足満足!!
その後はピアノに合わせて手遊び歌!今日は「とんとんひげじいさん」をリズムを変えながら楽しみました(^_-)-☆

いい笑顔だな~~~(^^)/

アルプス一万尺も教えてもらいましたよ(^^)/

はしゃぎすぎてブレブレ(笑)かわいい( *´艸`)

はなぐみさんとのお別れが1日1日過ぎていくたびに実感も湧いてきているようで…
「はなぐみさんとのお別れ寂しい…(;_:)」と涙するお友達もいます。
その日までたくさんたくさん遊ぼうね。

カスタネットのリズム打ちでは、毎回出てくる「フォルテ」「ピアノ」の記号!!
フォルテはまだ難しく覚えていなかったようですが、「ピアノ」の記号が出てくると元気よく「ピアノ!!!」と答えていて、覚えていたことに感心しました( *´艸`)

「フォルテ」の声でリズム打ちしながらお返事(#^.^#)

大きな口が開いていて元気いっぱい「は・あ・い!!!」のお返事とリズム打ちが出来ていました( *´艸`)

みんな大好きスカーフでの活動!!

スカーフをタオルに見立てて洗いっこ(#^.^#)

1人、また1人と背中の洗いっこしてくれるお友達が増えてきて( *´艸`)

最後ははなぐみさんとも一緒になってなが~~い列になりました!!
(先生たちに言われたわけではなく、子どもたちが自主的に動いて気づけば1列に( *´艸`))
1年で培った団結力が見られた場面でした(^^)/

そして今日ははなぐみさん最後のリトミック。
お別れにリトミックのR先生がお歌のプレゼントをしてくれました。
先生の素敵な歌声に「R先生って歌とってもうまいんだね!!」「T先生のピアノもすごかったね!!」と興奮していたそらさんでした(^^♪

R先生、T先生1年間楽しいリトミックをありがとうございます!!
4月からははなぐみさんとしてまたたくさんリトミックを楽しんでね(^^♪

コメントを残す