かるがも保育園のブログ

11月20日 はなぐみ

今日は書き方教室までの時間、みんなで切戸公園まで少し遊びに行ってきました!!

さっそくみんな遊びたい遊具や、どんぐり拾いに勤しんでいました^_^

公園で少し体を動かしたあとは、書き方教室☺

今日の文字は「しんまい」と「いもほり」秋らしい言葉を教えてもらいました( *´艸`)

椅子に座ったら、気持ちを切り替えて取り組む姿はさすがと年長さんだな~と思いました!!

書く時の姿勢も背筋を伸ばして座ることを意識出来るようになってきています(^^♪

「はらう」「とめる」や「はねる」とひらがなの書き方を教えてもらいながら、なぞり書きを行い、

最後は自分たちでお手本を見ながら書きていましたよ(^^♪

公開保育の運筆ドリルでも見てもらいましたが文字の部屋を意識し、なぞらずにも奇麗に描こうとする子が増えています(^^♪

30分間、静かに取り組むことが出来ました(^^♪

 

書き方教室が終わったら、アフリカンサファリの経験画の続きを行いました!!

マジックでなぞり書きがすんだ子は絵の具で色塗りを開始しました!!

遠足で見た動物さんの写真を見て姿を思い出し、「ここは茶色やったな~」

「ここは4うすだいだいかな~」と考えながら色塗りを楽しんでいました(^J^)

明日はみんなが楽しみにしている劇団飛行船による「長靴をはいた猫」を観劇します(^^♪

はなぐみさんの登園時間は8時20分までになっています。前回配信した詳細に書かれている服装や持ち物をを再度ご確認のうえ、時間までの登園をよろしくお願いします!!みんなで楽しんできます(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です