かるがも保育園のブログ

9月18日 ゆめぐみ

今日は久しぶりにゆめぐみさん12人全員揃いました!

お集りの”せんせいとおともだち”のにらめっこは回数を重ねるごとにパワーアップしていて毎度毎度笑わせてもらっています( *´艸`)

最後は笑顔で朝の歌を歌っています♪

 

今日は食育の日が行われました☆

時間がくるまでおままごと・マグフォーマーで遊びました。

S君、Sちゃん、Uちゃんはお料理を作っていましたよ(*^-^*)

Eちゃんはお家を作っていました♪

Ya君Yu君はモグリンを作っていましたよ(●^o^●)

先週お休みだったRちゃんは製作をしました(*´ω`*)

画用紙を広げるのと同時にお口も開いていて可愛いです♡

食育がそろそろ始まるよと声をかけると速やかにお片付けを始めロッカーの前に並んでいて、張り切って食育に参加していました( *´艸`)

お月見のお話ではとっても集中して聞いていました☆彡

お話の後は3人1グループでお月見団子を作りましたよ(^^♪

潰して薄く広げたり大きいまま丸めてみたり伸ばしてみたりと小麦粉粘土の感触を楽しむゆめぐみさん!小さく丸めるのもゆきぐみさんの時よりも上手になっていました☆

丸めてお団子を作るよりも好きな物を作って粘土遊びを楽しむお友だちもいましたよ(●^o^●)

N君は小さくちぎった粘土でアンパンマンのお顔を作っていました!

 

 

明日も元気な姿お待ちしています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です