9月2日 ほしぐみ
昨日から9月に入りましたね!
運動会まであと1ヶ月。
練習も楽しみながらできたらいいなと思います(*^^*)
さて、今日はせみの製作の仕上げをしました!
ちぎった折り紙を木のまわりに貼り付けて葉っぱにしています♪
葉っぱを貼り終わったら最後にセミを貼り付けて完成です!
もう終わっている子は自由遊び☆
今日保育室の窓に飾っておくので、お迎えの際に見てみてくださいね♪
製作のあとはお部屋で入場行進の練習をしてみました。
G先生の前にさっと一列に並ぶ練習です!
音楽に合わせて行進もしました。
前の人について手を振りながら行進するのがとっても上手なほしぐみさん☆
「1・2!1・2!」の掛け声も元気よく言えるようにまた練習しようね!
それから園庭でかけっこの練習をしました!
園庭があまり広くないので今日は2人ずつ走りましたよ。
ホイッスルの音をよく聞いてスタートすることができていたほしぐみさんです☆
かけっこのあとに少しだけ園庭で遊びました。
フラフープで電車ごっこを楽しんでいるところです(*^^*)
お友だちのフープと上手に連結させながら遊んでいてかわいかったです♪
コメントを残す