5月28日 はなぐみ
来月、時の記念日があるので今日はみんなで時計の製作をおこないました!
前回時計のお勉強をしていたので読み方がわかっているお友だちもいましたよ(^-^)
みんなに時計にはどんな数字があるのか聞くとみんなで声をそろえて教えてくれました☆
時計には短い針と長い針があるのでまずは針の台紙に色をぬりました!
マーカーを使ってそれぞれ好きなようにぬっていきました♪
1色で塗る子やカラフルに塗る子、絵を描いている子など様々でした(*^^*)
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
色が塗れたら今度は針の先端にドングリを貼っていきました(*^O^*)
これでかわいい針の完成です♪
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
出来上がった針を見て「かわいい!」と話していましたよ(^o^)
-300x400.jpeg)
次は時計の数字を書いていきました!
-300x400.jpeg)
シールのなかからはみ出さないように数字を自分達で書きました!
時計や保育者のお手本を見ながら集中して書いていたはなぐみさん。
わからない数字があるときは自分で保育者に聞いている姿も見られましたよ☆
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
数字が書けたら丸い台紙にシールを貼っていきます!
シールの間隔を考えながら貼るので少し難しそうにしているお友だちもいました。
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
時計やお手本を見ながら集中して取り組めていましたよ(*^^*)
-300x400.jpeg)
こんなにきれいに貼ることができました(^o^)♪
-300x400.jpeg)
台紙にシールを貼ったら針をつけてました!
-400x300.jpeg)
針がくるくる回るのでみんな楽しんでいましたよ♪
-300x400.jpeg)
次は絵の具をしました!
スポンジを使ってスタンプのように押していきましたよ(^o^)
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
楽しかったようで「毎日したいなぁ」と言う声も聞こえてきました( *´艸`)
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
-400x300.jpeg)
どんな時計を作っているのかお家で聞いてみてくださいね(*^O^*)
-400x300.jpeg)
-400x300.jpeg)
-300x400.jpeg)
完成が楽しみです♪
明日は5月生まれのお友だちの誕生会です♪
みんな元気に来てね(^o^)/
コメントを残す