4月22日 そらぐみ
先週の金曜日食育がありました。「ピーマン」「なすび」「トマト」「きゅうり」の中から
自分たちで植えたい野菜を決めました☆T先生のお話を聞きました。
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
優しく穴を掘って最後に土をかぶせました
-400x300.jpeg)
-400x300.jpeg)
-400x300.jpeg)
その後スナップエンドウの収穫もしました。「すごーい!」「こんなになってるんだー」と
とても興味津々で楽しんで収穫していましたよ(*^_^*)
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
-400x300.jpeg)
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
昨日は収穫したスナップエンドウを食べました♡
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
自分たちで収穫したのでより美味しかったね(‘ω’)
みんなが植えた野菜も美味しく育ちますように☆また、水やりに行こうね!
昨日は初めての書き方教室がありました。
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
筆の使い方や椅子の座り方など最初に教えてもらいました。
みんな背筋がピンとなってかっこいいです!
最初の文字は「山」でした。漢字で書くのは初めてでしたが、みんなとても上手書けていました。
-300x400.jpeg)
これから1年間でいろんな字を覚えようね(#^^#)みんなとても集中して取り組むことができていました。
その後、こいのぼりの製作をしました☆
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
クレヨンでこいのぼりの鱗の模様を描いて上から絵具のを塗ってはじき絵をしました。
模様がでてくると「すごい!みてみて!」と友だち同士で見せ合っていました(‘ω’)
また完成したら飾るので見てみて下さい!!
今日はサッカー教室がありました。まずはコーチの紹介!!
-1-300x400.jpeg)
ほしぐみの時に1回やっていたので、名前を覚えている子が多くいました。
まずは線の上を交互にジャンプしたり線の上を落ちないように渡ったりしました
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
その後2色のコーンを使って、みんながコーンを倒していってコーチが倒れたコーンを立てて、
どっちが多く立てれるか、倒せるか、ゲームをしました。
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
勝ったのはそらぐみさんでした♪みんな大喜びでした(*^-^*)
次にボールを使って上に投げてキャッチしたり、
-300x400.jpeg)
投げている間に手を叩いてキャッチしたり
-300x400.jpeg)
少しずつレベルが上がっていきましたが、楽しんで取り組んでしました(‘ω’)
最後にコーンをジグザグに走ってゴールにキックしてみました
-300x400.jpeg)
-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
-1-300x400.jpeg)
ゴールできるととても嬉しそうなそらぐみさんでした!!
沢山体を動かして楽しむことができました(*’▽’)
コメントを残す