4月10日 ほしぐみ
今日は、みんなで粘土あそびをしました!
粘土で遊ぶのは初めてなので、最初に使い方のお約束を聞きましたよ。
粘土を食べないこと、口や耳や鼻に入れないこと、粘土版のの上だけで遊ぶことなどを伝えてからさっそく遊んでみました☆
粘土版で型を取ったり、ニョロニョロのへびさんを作ったりおにぎりを作ったりと、想像力をふくらませて楽しんでいた子どもたちです(*^^*)
「ねんどあそびたのしい~!」とにこにこで遊び込んでいました!
長く集中して遊べたね♪
ねんどあそびに飽きてきたら、今度はジャンピングマットを出して遊びました。
マットの上から落ちないようにジャンプ!できるかな?
体幹を鍛えるのにもちょうどいいですね!
子どもたちでマットの位置を変えてくっつけたりもしながら遊びました♪
★粘土あそびをしたので、爪に粘土が入っているお友だちがいます。お風呂でよく落としてあげてください☆
お子さんの爪を確認して、のびているお友だちは短く切ってきてくださいね(*^^*)
あしたも待ってるよ~!
コメントを残す