3月21日 ゆめぐみ
今日は、とーーーーーっても暖かい日でした( *´艸`)朝から園庭にでることを伝えるとゆめぐみさんは、テンション上がって準備も早いです(笑)
園庭に出ると、Y先生がホースで水を撒いていると、水の方向に合わせて一緒に追いかけてくるゆめぐみさん(笑)「わぁ!つめたい」と水しぶきがかかっても全然へっちゃらです(*´ω`*)
今度はシャボン玉を出してみると、追いかけて捕まえようとするお友だちがたくさんいましたよ。
「ふっぅ~していいよ!」と伝えると上手に息の吹き加減を調節してたくさんのシャボン玉を出すことができました。4月は、息の吹き加減が難しく全力で息を吹きかけるので、シャボン玉が作れず苦戦していましたが、今ではこんな小さなこともできるようになったゆめぐみさんです☆
つきぐみさんゆきぐみさんも一緒に園庭にでていると、kくんが「こうだよ。」と小さなお友だちに教えてあげる優しい姿が見られました☆
すっかりお兄さんお姉さんですね
たくさん遊んで、水分もたっぷり補給して、給食ももりもり食べています。
明日は、はなぐみさんの卒園式です。3年後には、ゆめぐみさんのお友だちももっともっとかっこいい素敵なお兄さんお姉さんになっていると思います☆
はなぐみのおにいさんおねえさん。
ゆめぐみさんとたくさんあそんでくれて、ありがとうございますしょうがっこうでも、がんばってね(*´ω`*)
そつえんおめでとうございます
コメントを残す