かるがも保育園のブログ

2月28日 つきぐみ

今日はお外がとても暖かかったのでカートでお散歩に行ってきました☆上着は要らないかな??と話していましたが、念のため着ていこう、暑くなったら脱ごうと出かけました*^^* 風もなく、先週もこれくらい暖かかったらと何度も思いつつ・・!!

Rくんの、ずっとこちらを追っている視線が可愛すぎませんか♡*^^*

この前のお散歩で行かなかった「桜並木」に到着です♪

つぼみが膨らんでいます^^

 

そして、切戸公園!

この笑顔♡かわいいーー!

 

帰りに畑に寄って、降りたいひと?と希望者を募りました^^

「降りる降りる!」

畑では、スナップエンドウを見る先生たちと、畑全体を見るこどもたち(笑)散りました(笑)

H先生が「めいめい好きなところに行ったね」と言いました。

 

そして、「めいめい」が方言なのかどうか論争に発展し

山口出身のI先生は地元でも聞いていたと証言。M先生はあまり記憶にないのですが、竹田市出身ならそんなはずはない? さらにH先生からは聞いたこともないような大分方言が続々と飛び出し驚きました(笑)

例を書きたいのですがひとつも思い出せません(笑)

 

めいめい、みたいものを見て、触りたいものを触って、おだやかな畑時間でした*^^*

 

帰園したら靴下を自分で脱ぎました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です