2月10日 つきぐみ
土曜日は発表会へのご参加ありがとうございました(^^♪
みんなリラックスした様子で楽しそうに笑顔で過ごせて、私たちも幸せな時間となりました♡
朝、お家の方からお預かりし、控室に入っていくこどもたち。全員揃ったので見に行くと、こんなにおりこうさんに座っているではありませんか♡ いつもと違う環境、お家の方と離れたばかりなのに、大好きなお友だちや先生と一緒なら安心できるんだなあと嬉しく思いました*^^*
最初の演目「つきぐみさんのあさ」では、ただただシール貼りをしている様子を見ていただくという活動でしたが(笑)つきぐみさんの成長や目標などは全部、日常の中にあり、つきぐみさんだってできるようになったことを見せたい!ということで実施☆温かく見守っていただき、ありがとうございました。皆様の優しい表情にはステージ上の私たちも安心感をいただきました^^ありがとうございました!
その後は控室で衣装に着替えました!一緒の控室にいたはなぐみさんが、かわいいかわいいとすごく温かく見てくれていて、嬉しかったです*^^*つきぐみさんもいつか、こんな優しいお兄ちゃんお姉ちゃんになるのかな^^
マリオの踊りも可愛かったですね♡
全部終えて、メダルのごほうびをもらいました♡
そして、お兄ちゃんやお姉ちゃんの演目を待つ間の弟妹児保育も、穏やかに過ごしましたよ♪
お昼の軽食を食べて、お昼寝をしました^^
本日の連絡帳でも、子どもたちがリラックスした表情で日々の積み重ねを感じましたと嬉しいお言葉もいただき、つきぐみさんにとって日常がどれだけ大切か、実感しているところです。残り1ヵ月半ですが、やさしく、あたたかく、成長を見守っていきたいと思っています^^
衣装のご準備などご協力ありがとうございました☆
今日はゆきぐみさんのお部屋で遊びました。
みんな発表会で疲れてるかなぁ?と絵本を読んでまったり…
りんご好きな人ー?バナナ好きな人ー?と聞きながら読んでいると、にんじん好きな人ー?では手をあげる子が半分に(笑)
きちんと考えながらあげてるんだなーとビックリ!!
何冊か読んでいると、一人二人と人数が減っていったので、絵本組とおもちゃ組に分かれました☆
ひとしきり遊ぶと、今度はゆきぐみさんの椅子に座り出すみんな( *´艸`)
ということで、座って遊べるおもちゃに☆
みんな真剣な顔をしてすごく集中して遊んでいました(^O^)
コメントを残す