かるがも保育園のブログ

2月3日 ゆめぐみ

土曜日から2月に入り、昨日はお家でも豆まきをしたこと、お家に鬼が来たことを話してくれたお友だちが多くいました☆

今日は園でも節分がおこなわれました!!

朝から「鬼来るの?」と少しドキドキしている様子のゆめぐみさんです、、、

 

まずはお面をかぶって記念写真♡

かわいいお面が完成したので本日持ち帰ります(*^O^*)

つき、ゆきさんと一緒に節分についてのお話を聞きました!!

紙芝居を見たり、鬼が苦手なものを一緒に考えたりしましたよ(^○^)

豆を投げるときの掛け声もしっかり答えてくれたゆめぐみさんでした(o^O^o)

つき、ゆきさんにバイバイしてからはお部屋で鬼のイラストに向かって豆を投げました!!

しっかり「おには~そと~」と言いながら投げることができていましたよ(*^O^*)

 

するとドアの方から「どんどんどん」と大きな音が、、、、

みんな豆まきを即中断して保育者のもとへ駆け寄ります。

鬼がやってきました、、、

頑張って豆を投げる子の姿も見られました!!

 

怖くて泣いちゃうお友だちも、、、(;´Д⊂)

でも最後まで頑張って鬼退治をしてくれたゆめぐみさんでした✨

みんなとってもかっこよかったです(^ω^)

 

しばらくしてほしぐみさんがお面を見せに来てくれました(o^O^o)

ゆめぐみさんもお面をかぶってはな、そらさんのお部屋にお邪魔しましたよ(*^O^*)

給食がとってもかわいい節分メニュー!!

みんな自分の給食を見て大喜びした(*^▽^*)

鬼ポーズがかわいくて癒されました♡

 

明日はリハーサルです!!

園の方で保管していた長袖の白Tシャツと黒のレギンスを本日お返しします!

明日体操服の下に着てきてください!白い靴下も履いてきてくださいm(__)m

 

お忙しいとは思いますが、おにぎり弁当、登園時間、服装へのご協力お願いいたしますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です