12月9日 ゆめぐみ
朝がとっても寒くなってきましたね
冬本番といった季節になってきてます(´▽`)
それでも週明けのゆめぐみさんは、とっても元気ですよ(^_-)-☆
今日は、まずは製作をしています。先週ハサミを使って切ったものを今日はのりで貼っていきました。
-400x300.jpeg)
さんかくの形を見せて、これな~んだ?とみんなに聞くと『おにぎり~~
』との答えが…(笑)白い線で描いたので、おにぎりにも見せてきます![]()
-300x400.jpeg)
どこに紙を貼っていくのかを説明して、さっそくやってみましたよ(*^-^*)糊の使い方も、上手になっているゆめぐみさん。それぞれに任せて取り組んでいきました!!
-300x400.jpeg)
大きな三角にたくさん紙を貼っていけるかな?10月のハロウィンの時も上手に出来ましたので、たのしみにしているときちんと線からはみださないようにつけているゆめぐみさん☆
さすがですね(*^-^*) 大きなお星さまとゆきだるまもつけて、また、次回飾りつけをしていきます![]()
![]()
残りの時間は、園庭に出て遊びました。外にいると、はなぐみさんから大きな音が聞こえてきてみんな興味津々。ドアからのぞいてみたりどうにかみようとしていました(*^-^*)
-300x400.jpeg)
そらぐみさんもいたので、一緒に遊んだり、お友だち同士で遊んだり楽しく過ごすことが出来ました。
-300x400.jpeg)
コメントを残す