12月9日 つきぐみ
今日も全員集合の11名♡クリスマスムードも高まってきたところで、今日はクリスマスツリーの製作をしましたよ^^だけど、みんなはこれがクリスマスツリーとは知りません♪ ケースを傾けるとビー玉が転がる様子を観察したり、自分が傾けた向きに合わせてビー玉が転がることに気づいたり気づかなかったりしながら、遊びましたよ♡
はじめに、先生がやってみせました^^ これは画用紙といいます、これはビー玉といいます、と、「説明」をしてみせると、なんだかすごく理解しながら聞いているような真剣なまなざしのつきぐみさん♡
-400x300.jpeg)
-300x400.jpeg)
こうやって転がすと、ほら!線がついたよ!
-400x300.jpeg)
-300x400.jpeg)
みんなの番です♡
-300x400.jpeg)
コロコロくるね~
-300x400.jpeg)
いいよいいよ~その調子♡
-300x400.jpeg)
「こうかな・・」
-300x400.jpeg)
「おや」
-300x400.jpeg)
「できてる~♡」
-300x400.jpeg)
※セリフはM先生のイメージです!(笑)※
こうやって転がすよ、と空のケースにビー玉を入れたものを転がして見せると、
-400x300.jpeg)
わたしもそっちやると意欲満点Hちゃん^^
-400x300.jpeg)
そのままどこいくんかとおもったら
-400x300.jpeg)
みんなに見せるんや」な^^
-400x300.jpeg)
その後Rくんもケースを持って移動・・
-300x400.jpeg)
人里離れた(?)場所でゆっくりと観察していました*^^*
-300x400.jpeg)
入園したばかりのときこのエリアで過ごしていたから、ここが落ち着くのかな*^^*??(たまたまかな??(笑))
楽しかったかな~?難しかったかな~?? 素敵な模様がたくさん出来ましたよ!
コメントを残す