12月8日 ほしぐみ
まずは朝の時間!音楽を流すとスピーカーのところへ集まってきて歌ったり、踊ったりにぎやかなほしぐみ保育室![]()

笑顔になったり真剣な眼差しになったり可愛いです![]()

今日は楽器遊びをしました。
今回登場した楽器はカスタネットです!

今日のお当番さんに配ってもらいました。
「○○くんどうぞ!」「ありがとう」がしっかり言えるほしぐみさんです!

カスタネットを受け取ると自分でつけます。
手のひらにくっつくのは赤色、みんなの中指にわっかをかけるとカスタネットが真ん中に来るよと話したのでみんな完璧![]()

先生の真似をしてみたり、音楽に合わせてみたり![]()

お休みのところは音を鳴らしたくても我慢です。
聞く力が大切になってきます。
みんな音や音楽をしっかり聞いていましたよ![]()

そして次に登場したのがハンドベルです。
どんな仕組みになっていてどんな音が鳴るのか、M先生が教えてくれてみんな興味津々でした!!

そして明日行われるもちつき大会に向けて絵本を読んでくれました!
みんな明日のもちつき大会が楽しみで仕方ない様子でした![]()

その後は園庭でたっぷり遊びました![]()
お天気も良く過ごしやすい気候でした。

お料理を作ったり、絵を描いたりみんな大忙しですね![]()
みんなの楽しそうな笑顔があふれていました!!


明日はもちつき大会です!
9:15~9:30の間に登園してください。
駐車場は舞子浜緑地広場となっています。
本日、駐車券を配布していますので、明日は車の見える位置に置いてください。
お間違えの無いようお願いいたします。
持ち物は下記のとおりとなっております!

明日はよろしくお願い致します☆
コメントを残す